|
2.HPの感想&ロバの耳
HPの感想、近況報告など |
ゼンケン さん |
あけましておめでとうございます。(少々?遅いですが……)
初めまして、ゼンケンといいます。
諸星崇さん、食痛奇行読みました。不発弾ですか、工事現場で。恐いですね。実は私の住んでいるところ(名古屋市天白区)でも、昨年末工事現場で125キロの不発弾が発見され、先日21日に自衛隊がきて処理をしていました。発見された場所は私のアパートから200メートルぐらい先のところで、びっくり。処理の当日は朝から役所の方に叩き起こされ(笑)眠い目を擦りながら避難区域外へ。関係者も大変ですが、避難するほうも大変だなぁ。と思った一日でした。 |
諸星崇 |
ゼンケンさん、お便りありがとうございます。
お住まいの場所を見て、ひっくり返りました。
『それ』です(笑)。
ゼンケンさんをお騒がせした爆弾は、あんな経緯で見つかったのですよ。
確かに、避難される方々にも大変な一日だったでしょうね。それまでも、気が気じゃなかったでしょうし。無事に処理されたようでなによりです。
またどこかで、こんなふうに読者の方とすれ違えたらいいですね。『食痛奇行』のような話に絡むことは、そうそうないと思いますが(笑)。
これからも、諸星の暴走行為録『食痛奇行』をよろしくお願いします。 |
ragunararara さん |
こんにちは。たぶん2度目のメールです。すけさとかぐらと申します。
ちょっとびっくりなものを見てしまったので報告したいと思います。
それは、とある本屋でのことでした。
たまたま(ホントにたまたまですよ?)官能小説のコーナーを通りがかったときのことです。
目に留まったものに、ふと、足が止まりました。…どこかでみた本だったような気がしたのです。
確かめてみると、なんとそこには『アザゼル・テンプテーション2 罠と幻と放浪者たち』の文字が!
そう、なんとゲヘナのリプレイが官能小説のコーナ−にディスプレイされていたのです!!
それはお客さんがうっかり置いていった、という風ではなく、あきらかに店員さんが陳列したと見られる置き方でした(1冊ではなかったですし)。
店員さんはおそらく表紙を見てのディスプレイだと思うのですが、ある意味内容的にもふさわしい気がして笑ってしまいました。今度行ったときもそのままなら救出しておこうと思います。 |
秋口ぎぐる |
秋口ぎぐるです。そうですか、ゲヘナリプレイが官能小説コーナーにありましたか。
いくらなんでもリプレイで官能はないやろ! リプレイで官能ってそれたんにHシーンの実録やろ! そんなん聞いたことないわ! ――という感じですね。救出の際はぜひその書店の店員さんを荒縄で拘束した上で折檻しておいてください。
まさに官能。 |
KSK さん |
R&R掲載記事 どんどんガープスにて
本日、「どんどんガープス」のデータを利用して、ガープス仮面ライダー響鬼を遊んでみました。
非常に思い入れのある作品なので年末年始と力を注ぎ込んで作ったわけなのですが、その甲斐あって大変楽しく遊ぶことができました。これで、ガープス第四版のプレイに自信が持てたような気がします。
ただ、まだガープス四版のキャンペーンブックが出てないうちに作ったので苦労があったのも事実です。今後も「どんどんガープス」をやるなら、気軽にすぐ遊べるデータのものがあっても良いかと思います。
それでは、今後もガープスを遊んで行きますので、サポートよろしくお願いします。
追記.もうゲヘアナも出るしなぁ。全部遊びたいから忙しい忙しい。 |
友野詳 |
おー、遊んでくださいましたか。
そうなんですよね。キャンペーンは、もうすで出ますけれども、出てからでももっと気楽にガープス入門できる世界とかも、「どんどん」でやってみたいです。どんどん遊んでもらうための企画ですからね〜。 |
|