Group SNE
News
About SNE

Products

User Contents
  ●著者インタビュー
●イベントレポート
●リーダーズサーカス
●エッセイ
●TRPGリプレイ
Link
indexに戻る
 
TOP > ユーザーコンテンツ > リーダーズサーカス > 2006年02月

←リーダーズサーカス」トップへ 次のページ→

 雨が降るごとに少しずつ冷気が和らいでゆく今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 先日の土曜日、神戸では4月のような陽気で、ゆうみんの家のレモンの木の下では早くも水仙が開花しておりました。
 ただ、暖かくなると怖いのが豪雪地帯の雪崩。今冬は記録的な大雪で、メディアではさまざまな雪害が報道されています。その地域にお住まいの皆さまは不安な日々を送られていることと思いますが、相手が天災ではどうにも……。せめてお山の神さまが怒ったりしないよう、神戸からそっとお祈りしています。

 さてさて、2月の大きな出来事といえば、トリノ冬季五輪!
 ゆうみんは残念ながら今回の大会ほとんど観てないんですが、今大会・フィギュアスケート女子のどちらにとっても日本初の金メダルに輝いた荒川静香選手の演技はすばらしかったそうですね。
 今季はメダルひとつきりで終わってしまいましたが、そもそも一般人の我らからすれば予選を通過して大会に参加する、ということ自体がすごいことですよね。選手団の皆さま、お疲れ様でした。今後のさらなる活躍をお祈りしています。

 そんなこんなで短い2月があっというまに過ぎて3月。
 今年は残念なことにJGCWESTもR.CONWESTもないんですよね。いつもなら2月3月にはイベントの準備やテストプレイで学祭前みたいににぎやかになるので少し寂しいな……なんて実は言っていられないくらい、ここ数ヶ月はリプレイ用のセッションや、イベント・雑誌記事・新作関連のテストプレイなどで予定を書き込むホワイトボードが詰まっていました。3月にもそれらは続く見込み。
 面白い作品を作るには、やっぱりまず自分たちが遊んで面白い! と思うものでなければね。自信をもって皆さまに面白いから遊んで! 読んで! と言える作品を作るべく頑張りますので応援よろしくお願いいたします!


 と、いうわけで今月も、"来たる「白い日」のお返しが楽しみ"な、ゆうみん&カイがお相手を務めます。よろしくお願いいたします!

ゆうみん&カイ 2006年02月


2006年02月 目次
1. 作品の感想など
   リボーン・リバース 暗い路のヘカテ
   ゲヘナ アナスタシス
   SW ぺらぺらーずリプレイ/短編集
2. HPの感想&ロバの耳
3. ソード・ワールドQ&A
-- Q&Aに関するお願い --

 ゲームのルール等に関する質問は、一通のメール・投稿フォームにつき1つでお願いいたします。
 複数のご質問を送られる際にも、1つずつ個別のメール・投稿フォームにて送ってください。
 ユーザーの皆さまにはお手数をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
←リーダーズサーカス」トップへ 次のページ→
TOP