Group SNE
News
About SNE

Products

User Contents
  ●著者インタビュー
●イベントレポート
●リーダーズサーカス
●エッセイ
●TRPGリプレイ
Link
indexに戻る
 
TOP > ユーザーコンテンツ > リーダーズサーカス > 2006年06月 > 2.ソード・ワールドQ&A

←前のページへ 2006年06月目次

2.ソード・ワールドQ&A


北野秀樹 さん
はじめまして、北野秀樹と申す者です。

こういう質問をするようなメールアドレスではないのかもしれませんが、他のどこに連絡して良いのか分かりませんので、このメールアドレスに出させて頂いています。

ソードワールドについての質問です。

今、mixiのソードワールドのコミュニティで、一つの問題が討議されているのですが、どうしても分からないために、メールをしています。

それは、"センス.イービル"についてのことなのです。

まず、状況の説明をします。

ある冒険者パーティはある競技に出て優勝し、賞品を貰いました。高価なアーティファクトのようです。
すると、その地方の領主に呼び出されました。
領主は、それは私の祖父の遺品なので返して欲しい、と言いました。
冒険者は証拠を欲しがりましたが、証拠は存在していませんでした。
冒険者のパーティにはファリスのプリーストがいましたので、センス.イービルしてもよいか、領主に問いただしました。
すると、問答無用の不敬罪で捕まえられてしまいました。

こういう状況です。

そこで問題になったのが、センス.イービルの使い方なのです。
もちろん、皆、乱用は確かに良くないという所では、一致しています。

けれども、そもそも、センス.イービルを使うことそのものが、失礼にあたる、とする人が圧倒的にいるのです。
名前の知れ渡った高司祭なら信用があるし、地位が高いので、失礼にはならないが、冒険者風情が領主を疑い、センス.イービルをかけるなど言語道断のようなのです。

なお、この領主は、国教がファリスの国の一領主であり、本人も敬虔なファリス信者であるということです。

果たして、センス.イービルは、どういう位置付けにあるのでしょう?
本当に、神官がセンス.イービルを使うということは、相手を侮辱する事につながるのでしょうか?

結局のところ、GMとプレイヤー間の協議により、そのメンバー間のプレイスタイルとして、自由に決めて良いものだとは思いますが、どういう想定をして作られたのかを知りたいのです。

もちろん、個人的なものでかまいません。
私も、聞いたからといって、コミュニティに書き込もうとは思いませんし、どこにも発表するつもりはありません。
個人的なモヤモヤが解決したいだけなのです。

突然のメールに、失礼な質問ではありますが、お答え頂けると、嬉しいです。
清松みゆき
センス・イービル≠使いたいと申し出ることは、「あなたを悪人かもしれないと疑っていますよ」という宣言です。そして、呪文の性質上、それを表だって拒否しにくいものでもあります(「やましいところがなければ、拒否する必要がない」という理屈が成立してしまいますから)。言外に脅迫が発生してしまっているも同然です。
 したがって、あまり気分のいいものとは言えません。領主によっては著しく気分を害し、不敬罪とすることも十分にありえます。聖書の「罪なき者まづ石を擲て」じゃありませんが、やましいところのない人間なんて、世の中、ほとんどいやしません(笑)。
 基本的に、ゲームにおいてセンス・イービル≠ヘ、相手の悪事を掴んでいる(少なくとも予想でき、主張できる)場合に使うべきです。呪文自体が、具体的な悪事を暴いてくれるわけではないので、悪だとわかっても、「わたしのどこが? ちょっとむかついたので、きみをぶん殴ってやろうかと思ったがそのことかい?」などと開き直られて、追求に困るようではお話になりません。もちろん、「相手を悪だと暴露してまったく差し支えない」ことも大事です。ファリス神官個人はともかく、他のパーティーメンバーは、領主にいきなり「あんた悪人?」と尋ねて、不敬罪でとっつかまることは望んでいないでしょう。そしてまた、ファリス神官個人のロールプレイとしても、そこまでやるのは、ほとんどゲームを破壊する行為であり、ゲームとしては不適切です。


NPC さん
こんにちわ。こちらに投稿させていただくのもひさしぶりです。
早速質問なのですが、ピースの呪文は野生動物にも効果はあるのでしょうか?
「空腹のため」や「よそ者がテリトリーに入ってきたため」などは全て自然の営みなので野生動物には効かない、というふうにも考えられますが、実際はどうなのですか?
清松みゆき
ピースでは、野生動物の攻撃行動を阻止することはほとんどできません。餌を求めようとする行為であれ、縄張りや仔を守ろうとする行為であれ、野生動物が攻撃してくるときは、概ね「自然な営み」を理由としています。
 それらの動物が、何者かによって操られてというようなことなら、もちろん効果を持ちます。このときは、「精神」に属する呪文の対抗処理を必要とすることも多いでしょう。


大蠍 さん
一般的な(平凡な?)冒険者の一生について教えてください。
パーティ構成(ルーンマスターは普通にいる?妖精族は?)とか、メンバーは何人ぐらいでどんなふうに揃えるの?とか、途中抜け・加入編入はどれくらい?とか、引退の基準は?とか、引退後は?とか、死亡率は?とか。
参考程度の指針でも構いませんので。
清松みゆき
これは、PC以外でということでしょうか? パーティー人数は、それが、どのような活動をしているかで変わってきます。ソロで活動している者もいれば、数人単位で活動する者もいます。一般には、5人前後が多数です。
 魔法使いは希少です。冒険者10人集めて1人いるかいないかです。ただし、5レベル以上に達する名高いパーティーであれば、魔法使いが存在している可能性は非常に高くなります(だからこそ生き残るのです)。妖精(ハーフ・エルフ含む)も、ほとんど見ることはありません。魔法使いより少ないぐらいでしょう。死亡率はそこそこ高めで、死亡以外にも喧嘩別れなどの理由で、メンバーの入れ替えは頻繁にあります。5レベル6レベルなどに達するまでに、大半が引退するか、生命を落とします。引退に基準はありません。「もう十分」とか「もういやだ」と思ったときが引退ですし、引退から復帰することだって制限があるわけじゃありません。引退後、どう生活していくかは、人それぞれです。財宝を得られないまま引退した場合、「他に生活手段や能力持っているなら、冒険者なんてやってなかったよ」という人が少なくないので、犯罪方面にいっちゃうことも多いでしょう。
 もちろん、GMの都合でイレギュラーはいくらでもあります。低レベルで魔法使いが存在するパーティーが、あってはならないなんてことはありません。


lie さん
「戦闘オプション・武器狙い」で相手の盾を対象にすることは可能でしょうか。
清松みゆき
可能でいいでしょう。ソード・ワールドRPG≠ナは、基本的に、盾は腕に固定していない扱いです。だからこそ、戦闘中に盾を地面に捨てることができますし、背に負うていた盾を構えることも可能なのです。地面に落ちていたのを拾い、それから、構えることだってできます。
 特定キャラクターについて、特に、腕にバンドなどで固定していると設定するなら、GMはそれを認め、武器狙いの対象にならないとしてもかまいません。しかし、そのときは、「盾を捨てる」という行動はできなくなります。また、戦闘中に構えた盾についてまでは、これは認められません。


従者 さん
オーファン王国内に 建国されたモラーナ公国の公都は どこでしょうか?
グードン以外とは思うのですが (´ω`)
清松みゆき
未設定事項です。
ソードワールドRPGベーシックを読んで気になる事が一つ
ペガサスは 会話が不可能なのでしょうか?
人間並の知能があるのに?
それとも 精霊魔法は使用できないが精霊語で 会話が可能なのでしょうか?
お教え願いますm(__)m
基本的に会話はできません。


ウラン さん
組み付きではなく、通常武器攻撃できる「接敵状態」でも弓矢や魔法による「誤射」は発生するのでしょうか?
清松みゆき
誤射については常にGM判断です。


いつもやられ役 さん
暗黒魔法のコントロールインプについて

以前のQ&Aで 
Q:使い魔化したインプは、ソーサラーのファミリアのように、抵抗力やダメージ減少が上がったりはしないのでしょうか。
A:そのような処理をしてかまいません。

というものがありましたが、この場合、使い魔インプの抵抗力はダークプリーストのレベルをモンスターレベルの代わりに使うのでしょうか?それとも抵抗の基準値に使うのでしょうか?
清松みゆき
この処理をするときは、モンスター・レベルに闇司祭の「冒険者レベル」を適用します(ダークプリースト技能レベルではなく、冒険者レベルです)。

←前のページへ 2006年06月目次

TOP